【重要】システム不具合に関するお詫びと今後のサービス運営方針について

公開日:2025年7月26日
宝くじAIシステム不具合に関するお詫びと今後のサービス運営方針について

日頃より宝くじAI公式サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。運営事務局です。

この度、当サイトのシステムに重大な不具合があり、一部のユーザー様において、宝くじの当せん結果が正しく表示されない(「結果待ち」と表示される)事象が発生しておりました。
当せん確認という、サービスの中核をなす機能において、皆様の期待を裏切る結果となりましたこと、弁解の余地もございません。特に、中・長年にわたり当サービスを信じてご利用いただいているユーザー様(無料プランの方も含む)に対し、多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことを、心より深くお詫び申し上げます。

【不具合の技術的な原因について】
調査の結果、本件はサーバーのデータベースへのアクセス権限を制御する設定上の不備があったことが原因です。この設定ミスにより、一部ユーザー様からの当せん番号データへの読み取りリクエストが意図せずブロックされてしまう状態となっておりました。 これは、ひとえに我々の開発・検証プロセスの甘さが招いた事態であり、痛恨の極みです。

現在は修正を完了し、全てのユーザー様が正常に当せん結果を確認できる状態となっております。今後は、開発体制そのものを見直し、二度とこのような事態が発生しないよう、徹底した再発防止に努めてまいります。

今回の不具合に対するお詫びと対応

失われた信頼を回復すべく、また、日頃の感謝の意を込めまして、以下の対応を実施いたします。

  • 1. 料金改定日の延期について
    先日告知しておりました8月1日からの料金改定ですが、皆様からの信頼回復を最優先と考え、実施日を2025年9月1日に延期させていただきます。皆様に安心してご利用いただけるサービスを安定的に提供することに、まずは全力を注ぎます。

将来のサービスと料金体系について(技術的背景)

一方で、当サービスを最高の品質で提供し続けるため、将来的な投資と料金体系について、透明性をもってご説明させていただきます。

宝くじAI公式サイトが目指すのは、単なる番号予測ではありません。「統計的優位性を持つ、根拠ある一手」を提供し続けることです。そのために、我々は以下の技術分野へ継続的な投資を行っております。

  • AIアルゴリズムの高度化:
    過去の出現パターンを分析するだけでなく、数字間の相関を捉える時系列分析モデルや、最新の抽せん結果から学習し続ける強化学習モデルの導入を進めています。
  • 計算インフラの増強:
    複雑なAIモデルを瞬時に計算するため、GPU搭載の計算サーバーへの継続的な投資は不可欠です。これにより、皆様をお待たせしない高速なレスポンスを維持します。
  • データパイプラインの高速化:
    最新の抽せん結果や市場全体の購入傾向といった膨大なデータを、リアルタイムでAIエンジンに供給する仕組みを強化し、予測の鮮度と精度を高めています。

これらの技術投資は、皆様の当せん確率を最大化するために必要不可欠です。つきましては、サービスの安定稼働と品質向上が実現できた後、年内を目処に料金プランの改定を改めて検討させていただく予定です。

【将来的な料金プラン(目標)】

  • 月次プラン:7,920円
  • 年次プラン:51,920円

この価格は、国内最高峰のAI予測サービスを維持・発展させていくための投資として、ご理解いただけますと幸いです。

最後に

改めまして、この度は多大なるご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
皆様からの信頼を一日でも早く取り戻せるよう、スタッフ一同、サービス運営に真摯に取り組んでまいります。今後とも、宝くじAI公式サイトを何卒よろしくお願い申し上げます。

この記事をシェアする